運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-02-16 第40回国会 衆議院 商工委員会 第9号

ですから、私は、第一に、この事業をやる以上は、二十なら二十おやりになるというなら、国の財政の見通しというものを立てて、これだけの資金は中央地方でもって確保する、予算面ではどう、あるいは予算以外の起償なり何なりの面ではこれだけは確保する、ということでなければならないと思う。さらにその次の問題としては、これを継続事業として出していくという措置をとらざるを得ない。

久保田豊

1958-10-24 第30回国会 衆議院 建設委員会 第7号

そこで、私の考えとしましては、現在十万円なんというものはほんとうに小さな工事で、これらを一々建設省が査定するというようなことはおそらくできないから、結局本来なら国庫負担で行うべきであるのを、起債対象にする、こういうような意味じゃないかと思いますけれども、その国庫負担にせずに起償対象にするという建設省のお考えと申しますか、その理由はどこにあるかという点についてお尋ねしたいと思います。

中島巖

1956-06-02 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第52号

しかし、この整備費及び整備起償元利償還一般会計で持つということを要求いたしましても、地方財政が非常に窮迫しているので、どこの県でも困難な状態であり、従ってこれに対しましては、国庫補助金の増額、及びあとの方に陳情書がついておりますが、その陳情書のように、整備費起債償還年限延長、利子の国家補給というような方法をとっていただく以外にないと思います。  

尾口平吉

1955-06-08 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第16号

川島国務大臣 自由党と民主党との共同修正による地方への影響でありまするが、これは当初百八億補助事業に向けるというのを、いろいろ相談した結果八十八億にして、二十億はこれを地方に回して起償によってこれをまかなう。ちょうど補助金とつり合うようにして、あの修正のために補助金の関係において地方財政影響のないようになっております。

川島正次郎

1949-05-20 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第32号

請願六百七号、地方起債償還期限延長に関する請願地方起償償還期限は本年度より短縮されたので、地方公共團体等は苦しんでいるので延長されたいとの趣旨であります。併し、新らしく定められた償還期限は三ケ年乃至五ケ年賦償還となつているので、現在の情勢から止むを得ないものとして不採決に決しました。  

九鬼紋十郎

  • 1